About Ivorishについて
「フレンチトースト」はフランスでは「パンペルデュ」と言われ、もともとは余って硬くなったパンを卵に浸してバターで焼いたものです。
家庭でも手軽に作れる「フレンチトースト」は欧米のカフェでも朝食メニューの定番で、ベーカリーではフランスパンを使用していたりさまざまな形で提供されていますが、ベーカリーはまさしく余ったパンを使用していて、特別にフレンチトーストを作るためのパンを使用しているわけではありません。
「Ivorish」ではフレンチトースト専門店としてパンにこだわり、さまざまな新しいフレンチトーストメニューはもちろん
フレンチトーストそのものをより深く楽しめるレシピをつくりあげました。
Selected Recipe こだわりの製法
01 French toast フレンチトースト
Ivorishフレンチトーストのパンは既成のパンではなく、プロのパン職人と半年かけて作り上げましたオリジナルパンです。
そのまま食べてもあまり特徴の無いパンですがフレンチトーストにしたら、他のパンでは出来ないしっとり柔らかなパンに変身します。
一瞬でアパレイユが染み込み、これこそが美味しい
フレンチトーストを作る第1条件です。
02 Appaleil アパレイユ
試行錯誤して作ったアパレイユは、卵・牛乳をベースにオリジナルパンや食材とのバランスを考えに考え抜いたオリジナルレシピです。
両面しっかり焼いたら最後にメイプルシロップで片面をキャラメリーゼすることで表面のカリカリの食感と、中はしっかり柔らか食感になるのです。
03 Butter バター
バターにもこだわりました。
普通の無塩バターやマーガリンではなく、発酵バターを贅沢に使用しています。
発酵バターの芳醇な香りは、他のバターには真似できない美味しさです。
この発酵バターを使用することで、出来たてのバターのような乳風味と香りを味わうことができます。